意中の男性と距離を詰めようとした際に、まず糸口となるのはLINEでのやり取りですよね。IDを交換し、連絡を取り合いながらデートにこぎ着けるというパターンが王道ですが、LINEの反応一つで、あなたに興味を持っていた男性の気持ちが大きく揺れ動いてしまうということをご存知でしょうか?
今回は『gooランキング』で発表された「男性が“こりゃ脈なしだな”と思うLINEのリアクションランキング」の結果を参考に、男性の気持ちが萎えてしまう残念なリアクションについてみていきたいと思います。
■1:反応が薄くて話を続けにくい
「すぐに話しが完結してしまう」
「会話が定型文のみ」
彼があなたの興味を惹こうと一生懸命メッセージをくれるのに、あなたからの返事は一言だけ。これではコミュニケーションが成り立ちません。普段の会話でもLINEでのやり取りでも、基本は同じです。言葉のキャッチボールができていないと、男性に「この子は何だか違うな」と“脈ナシ認定”されてしまいます。
「休日ってどんなことして過ごしてるの?」など、話が広がるような質問をこちらから投げかけてあげると、男性も喜びます。(人見知りでもOK!「何気ない会話から恋愛に進める」4ステップ)
■2:スタンプで返事を済ませようとする
「いつも同じスタンプが送られてくる」
ハートのスタンプを送ったり、面白いスタンプを効果的に送れば、確かに効果的に恋愛を進めることもできます。(70人中61人に効果アリ!LINEスタンプで男を落としてみた)
しかし、それは使いどころが正しいからこそ効果があるのであって、普段の会話をスタンプのみで済まそうとすると、男性からの印象は悪くなってしまいます。
特にまだ知り合って間もない段階では、スタンプのみで意思疎通が成り立つはずがありません。返事をスタンプだけで済ませるなどという高等テクニックは、もっと仲良くなってからにしましょう。
■3:そもそも既読をつけない
「既読スルー」
「既読にすらならず数日経過(未読スルー)」
好きの反対は、嫌いではなく“無関心”です。既読スルーやそもそもメッセージを読まないという行為は男性をひどく傷つけます。それまで「この子、可愛いな」と、あなたに想いを寄せていた男性も既読スルーを受けてしまうと、恋心が冷めてしまいます。
メッセージを見たら、なるべく早いタイミングで返事をしてあげましょう。
いかがでしたか?
便利なLINEですが、それを通じて行うコミュニケーションは基本的に顔と顔を合わせたときに行うものと変わりません。常に相手のことを考えてLINEしてあげることが、恋を上手く進める際には重要だと言えそうです。
【姉妹サイト】
【参考】